ターミナル21って?
バンコクの中心地にあるターミナル21は、
空港に着想を得たショッピングモール。
世界をテーマにした 9 つのフロアで構成され、
多数の店が軒を連ね何でも揃う巨大なモール。
フロアごとに雰囲気が違って、プチ旅行気分になれるかも。
「あ、あの場所をモチーフにしているな」とわかる場所もあると思う。
映画館やフードコートも
フードコートは凄く大きくて、料理も豊富。
安くて美味しく、バンコク市民にも大人気。
買い物をしない人でも食事に行くと楽しめる。
タイに3店舗あるが、今回紹介するのはアソーク店。
場所・営業時間など
バンコク中心地のスクンビット通りにある。
BTSアソーク駅の目の前。
駅直結なので、激しいスコールの時でも終日雨の日でも問題なし。
この辺りを歩いていると、スタイル抜群のタイ人美女がたくさんいて驚いた。
手足は長く、背も高い。顔も小さくて綺麗!
タイの人も整形している人が多いみたいだから、
顔立ちは生まれつきではないかもしれないけど、
あの手足の長さは天性のものでしょう。羨ましい!
- 所在地:88 Soi Sukhumvit 19, Khwaeng Khlong Toei Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110 タイ
- TEL +66 2 108 0888
- 営業時間:毎日 10時00分~22時00分
各階ごとのエスカレーターと別で一気に3フロアぶっ飛ばしエスカレーターもある。
フロアごとに紹介
地下フロア B・LG(カリビアンモチーフ)
・ダイソー
・イオンクレジットカウンター
・サムスン
・サンタフェ(カフェ)
・ミスタードーナツ
・LH BANK(銀行)など
地上階(ローマモチーフ)GF
ファッションの店が多い
・MANGO(アジアのファストファッションブランド)
(安いから取り急ぎの着替えのTシャツを買うときに便利)
・クイックシルバー&Roxy(サーフブランド)
・リーバイス
・ラコステ
・American Eagle アウトレット
・Bath&Body Works(雑貨、コスメ好きなら楽しい)
MF・・・Parisモチーフ
・M.A.C
・ONITSUKA Tiger(神戸発スニーカーブランド)
オニツカタイガーは海外でも人気らしい。
タイ国王も履いているそうな。
大阪へタイ人が来るとオニツカタイガーを購入し、抹茶ソフトを食べるらしい。
(心斎橋の抹茶ソフト屋さんのオジサンが教えてくれた)
・スタバ
・LAURA MERCIER
・H&M
海外のH&Mは日本のH&Mと商品のセレクトが違うことが多くて面白い
![[オニツカタイガー] スニーカー MEXICO 66 TH4J2L 9097ブラック×カーボン 27.5 [オニツカタイガー] スニーカー MEXICO 66 TH4J2L 9097ブラック×カーボン 27.5](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41MB6+tXLVL._SL160_.jpg)
[オニツカタイガー] スニーカー MEXICO 66 TH4J2L 9097ブラック×カーボン 27.5
- 出版社/メーカー: ASICS
- 発売日: 2017/07/02
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
1F・・・TOKYOモチーフ
面積の小さめのお店がたっくさん入っているので、紹介はマップのみで。
真ん中右当たりの相撲イラストが目に付く。
興味があればストリートビューで→相撲取りを探す
珍しい店舗。
▽ムーミン!かわいい!
2F・・・LONDONモチーフ
男性向けのアパレルショップが多数。
3F・・・イスタンブールモチーフ
・THE PAUL FRANK
・HOUSE OF STAMPS・・・いろんな記念切手屋さん
・WW&WD (ダニエル・ウェリントンの時計が人気)
4F&5F・・・サンフランシスコモチーフ
カフェ、ファストフード、タイ料理店も多数
フードコート Pier21 !おすすめ!
5Fの半分ほどが、フードコートで占められている。
夜行くと、ものすごく賑わっている。
日本でいうと夕方のデパ地下コーナーぐらいの混み具合。
地元の方々も仕事帰りに寄る人気スポットらしく、
1人で食事している綺麗なタイ人OL(と思う)や
会社員、家族連れ、様々な人たちが食事をしている。
(それにしてもタイの女の人は手足も長いし顔立ちもハッキリしていて綺麗!)
人がたくさんいるけど座る場所は探せば見つかる。
座席が多いので焦らなくても大丈夫。
食べ物の購入方法が日本と少し違う。
【購入手順】
- まず始めにカウンターへ(上のマップで言うと真ん中のエスカレータの辺り)
- カードをもらって、現金をチャージ
- そのカードをフードコート内の各店舗で支払いに使用
- 余ったら帰りに返金してもらえる
▲カウンター&フードコート
一度フードコート内をぐるっと一回りしから
チャージしても良いかもしれない。
日本の食事の金銭感覚から考えると、どのお店も安い。
二人で三品購入。(料理の名前は忘れてしまった)
せっかくなので色々食べたい!
▲すごくおいしい、ナッツ入りの何か。めちゃくちゃ辛い。
(タイでは辛い物がすごくおいしかったけど、毎日お腹とお尻が痛かった)
仕事帰りの会社員やショップ店員が夕食を食べている姿も多く見かけた。
日本人らしき人は見かけなかったように思う。
もしかしたら多数の日本人はバンコクよりも
プーケットなどビーチリゾートに行くのかもしれない。
きちんとしたタイ料理店はそれなりにお金はかかる(とはいえ安いけど)
フードコートは数百円で庶民的なタイ料理が複数種類食べられて良い。
ピア21は料理の種類が豊富なので、
1度だけじゃなく何度か通っても良い。
6F・・・ハリウッドモチーフ
映画館とそのほかテナント。
Kモバイルの店舗があるので、プリペイドSIMが欲しい人そちらへ。
7日間SIMで千円前後。
降りるときは一気に行ける長いエスカレーターで!
なかなか怖い。でもらくちん。
ターミナル21からasiatiqe(アジアティークのナイトマーケット)までは
およそ1時間ほどで行ける
ヒルトンスクンビットバンコクからターミナル21
BTSで隣の駅なので10分ほどで行ける。
この辺りに泊まると何をするにも、どこへ行くにも便利。
そのほかターミナル21の近くの5つ星ホテル
◆Grande Centre Point Terminal 21
◆ザ・ウェスティン グランデ スクンビット
◆シェラトン グランデ スクンビット
◆Pullman Bangkok Grande Sukhumvit
▽お得に利用するにはこちらの記事を参考に
航空券とのパック、または価格比較サイトでチェック↓
▽旅行ガイドブックを買う前に
▽バンコク寺院めぐり中の写真。Instagramも良ければご覧ください