タビィ旅ブログ

主に旅行記。旅行に便利なアイテムの紹介。

タビィ旅ブログ 旅行記。色々メモ。


15周年!OSAKA 光のルネサンス2017~ダイジェスト10選

 f:id:tabbythecat:20171224171729p:image

 

光のルネサンスとは?

毎年各地で開催されるイルミネーションイベントの中で

他とは一味違い個性的で、老若男女問わず楽しめるのがこの「光のルネサンス」。

イルミネーションというよりも、光のアート作品がたくさん楽しめる。

 

今年は12月14日~12月25日(月)17~22時の開催。

水の都大阪らしく、堂島川と土佐堀川の二本の川に挟まれた小さな島=中之島が会場。

難波橋を挟んで西会場と東会場のふたつの会場がある。

東西全長約1.1キロ。所要時間は約1.5~2時間。

 

大阪の方以外はあまりご存知ではないかもしれないが、

中之島には近代建築物がいくつもあり、大阪市の公共施設として使われている。

(歴史的な建物も必見だけど、川に架けられた橋も見どころの1つ!)

 

▲エリアマップ

 

東西どちら側の会場でも、端っこから行けば全てを2時間もあれば見て回ることが出来る。

効率よく回るルートと主な見どころを紹介。

ダイジェスト10選! 

①イルミネーションファサード 

イルミネーションを楽しむスタート地点は大阪市庁舎正面。

大阪市営地下鉄御堂筋線または京阪線 淀屋橋駅1号出口からすぐ近く。

かつて橋下徹さんが勤務していた大阪市庁舎の正面が使われたイルミネーション。

御堂筋、という大きな通りに面している。

▼御堂筋もイルミネーションで綺麗。

f:id:tabbythecat:20171224203104j:plain

へんてこな郵便ポストも必見。淀屋橋北詰の日本銀行前。

駅遁司大阪郵便役所跡と刻まれている歴史あるポスト。

f:id:tabbythecat:20171224203323j:plain

本題のイルミネーションから横道にそれてしまったけど、

大阪市庁舎入口のプログラムは「広がる絆」がコンセプトで

「人と人とのつながり」を光の線で表現しているとのこと。

スタート地点ということで、適度なインパクト。

f:id:tabbythecat:20171224203153j:plain

初っ端から飛ばすと尻すぼみになるしちょうどよい感じ。

建物の中でもイベントがあるので行く方は時間があれば寄ると良いかも。

ちなみにここは12月31日まで点灯している。

 ②中之島イルミネーションストリート

大阪市庁舎の南側、土佐堀川沿いにある通り「みおつくしプロムナード」が会場の

「中之島イルミネーションストリート」

全長約150mのけやき並木を彩る光のアーケード

クリスマスや冬の雰囲気の曲に合わせてライトの演出が変わってウキウキする。

f:id:tabbythecat:20171224203811j:plain

早くサビ来い!!

▲大阪 光の饗宴公式HPから

③白鶴バーとキッチンカーマルシェ

アーケードも横道にそれて川沿いへ行くとある「リバーサイドパーク」エリアにはいろんな飲食店が出店中。

とりわけ人気だったのが、HAKUTSURU BAR(白鶴バー)

なかなかの行列の先にあるのは、

白鶴大吟醸とグリューワイン(ホットワイン)。

1杯100円で試飲できるということで気軽に普段日本酒をそれほど好んで飲まないであろう若者も並んでいる。

そしてHAKUTSURU BARの向かいには移動式のお店がいくつか。

その名も「キッチンカーマルシェ」車です。

ローストビーフ屋、ホットサングリアもあるようで、ワインの香りが辺りに広がっている。

その隣にはガーリックシュリンプ屋。いずれも盛況。 

f:id:tabbythecat:20171224204017j:plain

④台南・光の廟埕

f:id:tabbythecat:20171224171821j:image

「リバーサイドパーク」エリアの③キッチンカーマルシェ東側には

今年初のプログラム、「光の交流プログラム 台南・光の廟埕(びょうてい)※」

※廟埕(びょうてい)=台湾の寺院前広場

台南市民が今回のプログラムのたに絵を描いたランタンが飾られている。

ランタンは約1000個!

f:id:tabbythecat:20171224204048j:plain

f:id:tabbythecat:20171224204205j:plain

このランタンは台湾の元宵節(正月の満月の日=旧暦の1月15日)を祝うもの。

近くで見ると、小籠包の絵などが描かれていて面白い。

入口付近には台南市の観光案内所が設営されていて、

観光パンフレットやポストカードを無料配布している。

日本語が話せる(たぶん)台湾の方?が座っている。

台北にしか行ったことがないけど、台南にも行ってみたくなった

⑤ウォールタペストリー

今回の一番の見どころ、大阪市中央公会堂東側正面の3Dマッピング

「ウォールタペストリー 大阪市中央公会堂特別公演 “時の歩みとともに”~15年のありがとう~」

f:id:tabbythecat:20171224171834j:image

昨年までは会場が大阪府立中之島図書館側からの入場で人数制限があったウォールタペストリーが、今年は中央公会堂へ移動して更にたくさんの人が一度に見られるようになった。

17時~21時(演出は1回約8分)

大阪市役所、府立図書館、中央公会堂、それぞれ昼間に見ても美しい建物だ。

オレンジ壁で緑屋根のネオルネサンス様式の建物が国の重要文化財に指定されている中央公会堂(大正7年竣工、平成14年改修)、その奥の背の低い建物が府立中之島図書館、さらにその奥の少し背が高く台形のような建物が大阪市立庁舎

大阪市中央公会堂の概要

中央公会堂HP

 

すごい人混みだけど3Dマッピングが始まると辺りはシーンと静まり返り

大人も子供も夢中になる。

 

f:id:tabbythecat:20171224175600j:plain

「時の歩みとともに」というタイトルにふさわしく、振り子の映像も映し出される。

8分のプログラムはあっという終わったら、中央公会堂のすぐそばにある飲食店を見て回ると良い。

「クリスマスマルシェ」と「ご当地マルシェ」

⑥ケヤキ並木のフランスアベニュー

中央公会堂ウォールタペストリーと隣接している「フランスアベニュー」@中之島通り。

西会場へ向かうケヤキ並木の通りがシャンパングラスをかたどった光で装飾されている。

シャンパングラスに見えるかは別として綺麗なことは間違いない。

f:id:tabbythecat:20171224175606j:plain

橋の下をくぐって東会場へ行く場合は川沿いを歩くといいのだけど、

くぐらずに難波橋を渡るのもおすすめ。

難波橋は両端の装飾がリアルな立派なライオン。面白い。

⑦「スノーマンパーク」

f:id:tabbythecat:20171224171855j:image

東会場へ行くと目に入るのは巨大な雪だるま…型のバルーン。

「梅田スノーマンフェスティバル連携 スノーマンパーク in 中之島」

BIGスノーマンは全長10m、co-BIGスノーマンは全長5m。

大人にとっては「で?」という感じではあるが、子どもたちは大喜び。

 

f:id:tabbythecat:20171224175610j:plain

⑧「中之島スマイルアートプロジェクト 光の実」

東会場は中之島公園東側一帯に位置している。東側一帯はバラ園がある。

スノーマンパークのすぐ東にバラがたくさん植えられているのだけど、

もちろん冬は咲いていない。

そこで今年は「中之島スマイルアートプロジェクト 光の実」が開催されている。

髙橋 匡太さんというアーティストがプロデュース。

地元の幼稚園や保育園、小学校の子供たちが描いた笑顔のイラストの袋に光を入れて

バラの木に飾っている。

f:id:tabbythecat:20171224175620j:plain

ワークショップが催されていて、来場者も300円で参加できる。

ちなみに昨日は髙橋匡太さんがワークショップ会場に来られていて、

小さな子どもに話しかけていた。芸術家、という雰囲気が漂っていた。

髙橋さんはたくさんの賞をとっている方のようで、

ひかりの実プロジェクトも各地で開催されているみたい。

 

"ひかりの実"
スマートイルミネーション新治, 2013, 新治里山公園および十日市場駅周辺, 横浜市
スマートイルミネーション横浜, 2013, 山下公園、象の鼻パーク周辺等, 横浜市
ライトアートエンターテイメント, 2012, 東京スカイツリー, 東京都
スマートイルミネーション新治, 2012, 新治里山公園および十日市場駅周辺, 横浜市
スマートイルミネーション横浜, 2012, 象の鼻パーク周辺, 横浜市
HOPE 三陸・横浜ひかりの実交換プロジェクト, 2011.10-2011.12, 山下公園, 横浜市
三陸イルミネーションR45 三陸・横浜ひかりの実交換プロジェクト, 2011.10-2011.12, 滝の里工業団地, 陸前高田, 岩手
スマートイルミネーション横浜,2011, 山下公園,象の鼻パーク周辺, 横浜市

 髙橋匡太(きょうた)さんwebsite

たくさんの(4000個近い)光の実に彩られたバラ園とクリスマスツリーが可愛らしい。

 f:id:tabbythecat:20171224171905j:image

⑨多国籍料理のキッチンカー

バラ園を抜けると阪神高速高架下の広場に出る。

キッチンカーマルシェと飲食スペース。時間帯によって大道芸がみられる。

ここのキッチンカーマルシェは、唐揚げ、トルコ料理、窯焼きマルゲリータなど

なかなかそそるラインナップ。

 f:id:tabbythecat:20171224171947j:image

f:id:tabbythecat:20171224172005j:image 

⑩芸大生によるオブジェ「生命のひかり」

キッチンカーマルシェとなりでは大阪芸大の学生による「生命のひかり」というバルーンオブジェが並んでいる。

岡本太郎さんを彷彿させる色使い(というと学生にわるいかな?)。

f:id:tabbythecat:20171224180731j:plain

トイレ

会場内のトイレは4箇所。

1)スタート地点、大阪市庁舎内

2)中央公会堂ウォールタペストリーの南側

3)スノーマンパークの北側

4)キッチンカーマルシェ北側(⑩)

インフォメーションセンター

総合インフォメーション:中央公会堂南側(16~22時)

東会場インフォメーション:スノーマンパーク南側(同上)

 

残すところあと1日。12月25日まで!

チャンスがあればぜひ!

毎年やっているので、今年見逃した方は来年♪

 

おまけの話

道行くカップルが「今夜の宿探ししないと」と19時頃に話していたけど、

大丈夫か?と心配になった。

大阪市は外国人観光客がすごく多くてホテル探しが大変なので

遠方の方は早めのホテル予約をお勧めします。